名前: cotton-helmet (こっとんへるめっと)
1982年うまれ。いぬどし女。
シングル ←かっこつけてみたけど、いわゆるただの独身です(´Д⊂ヽ
四国で生まれ、四国に生きる、ただの会社員。
映画、舞台、動物、などなど多趣味です。
※髪型はアフロではありません。
好きなアーティストは、
ミュシャ、ルノアール、伊藤若冲、山口晃さん、池田学さん、松井冬子さん、などなど、基本的にはしっかりとした技術を持った画家さんが好きです。前衛的なアートは、よく分かりません。
はしもとみおさんや、土屋仁応さんなど、動物の彫刻を作っている人も好きです。
伝統工芸などの職人技も大好きです。リスペクト。
ミュージカルも好き。舞台俳優さんもリスペクト。
クラシック音楽も好きですが、コンサートに行くと100%寝ます。
とにかくアートが好きで、20代をアートに費やす。
海外に行ったり、作品を作ったり、かなり自由に生きてきました。
と、書いてみたものの、
実際には、才能もさることながら「パッション」が不足していて、結局「描かないと死ぬ」「作らないと死ぬ」「私には、これしかないんや!」というような強い強い情熱や動機というものは、私にはないんだ・・・ということを、思い知った20代。
その結果・・・
会社員として生きる現在の年収は、いわゆる貧困層(;´∀`)
でも、実家暮らしなのと田舎暮らしなので、まったく不足はないのです。
やせ我慢ではなく、本当に。田舎暮らしは、それが可能。
空気もウマいし、野菜もウマい。
特に、四国は生物が生きる環境としては、日本でも有数の土地だと思ってます。
ブログを始めたキッカケ
ブログは、かれこれ15年くらいやってます。アメブロが、まだ小さな会社だったころから、やっていました。自分で作品を発表するサイトも運営していました。
でも、私は、毎日何かをやり続けるということが出来なくて。゚(゚´Д`゚)゚。
作品を作っても、それをサイトにアップするということが、どうしても出来ない!!
人に見られるのがイヤ・・・ とか、そういうのではなくて、
めんどくせーーーー!! ← これなんです。敵は。
サーバーの使用料も払い、独自ドメインまで取得していたのに、サイトの更新は半年に1回程度・・・。
それが10年以上続きました!アンビリーバボーです!!
もういっそ全部解約してやろうかとも思ったのですが、やっぱり何か表現したい!!
アート作品を作ることからは、ずいぶん離れてしまったけれど、せめて何か配信したい!
と、再びブログを書くことを決意しました。
今後の展望・・・
以前やっていたブログは、ただの自分の記録というか雑記ブログだったのですが、
今回はちゃんと相手を設定して、コンテンツを配信して行きたいと思っています。
特に、「小さな暮らし」に特化して行ければなと思っています。
コンテンツは主に
☆ 家庭菜園
☆ 小屋(スモールハウス、タイニーハウスなど)
☆ オフグリッド生活
☆ グリーンビジネス
☆ 趣味&教養
といったことを書いていきたいと思う。
ブログの書き方などは、現在勉強中です。
「人生、毎日勉強」
年齢なんて、ただの数字。いくつになっても新しいことを勉強し、進歩していくこと。
これが人生の醍醐味だと思っている、こんな私です。
どうぞよろしくお願いいたしますー!