「 メダカ 」 一覧

ミナミヌマエビ を紹介するよ

2018/06/13   -メダカ, 生き物, その他

ミナミヌマエビ  シャカリキ小さなタンクメイト! せっかくメダカを飼うなら、メダカだけを飼うよりも、水草で華やかに彩って、そして「タンクメイト」を入れてあげましょう。 タンク=水槽 メイト=友達 要す …

水生植物: ウォーターバコパ を紹介するよ

2018/05/23   -水生植物, メダカ

さわやか可憐な ウォーターバコパ メダカや金魚を飼うときには是非とも一緒に育ててほしい水生植物。 「水草」とも呼ばれる、水中や水辺で育つ植物です。 メダカの隠れ家にもなるし、植物は水の汚れをろ過する効 …

水生植物: ロタラロトンジフォリア を紹介するよ

2018/05/14   -水生植物, メダカ

まるで呪文! 「 ロタラロトンジフォリア 」を紹介 メダカや金魚を飼うときには是非とも一緒に育ててほしい水生植物。 「水草」とも呼ばれる、水中や水辺で育つ植物です。 メダカの隠れ家にもなるし、植物は水 …

ミニシペラス

水生植物: ミニシぺラス を紹介するよ

2018/05/09   -水生植物, メダカ

水生植物:「 ミニシペラス 」紹介 メダカや金魚を飼うときには是非とも一緒に育ててほしい水生植物。 水草とも呼ばれる水中で育つ植物です。 メダカの隠れ家にもなるし、植物は水の汚れをろ過する効果もあるし …

ヒメタニシ を買ったよ!さよならスネール!

2018/05/06   -メダカ, 生き物

「 ヒメタニシ 」が欲しい! 2018年、春。3月の末くらいから、一気に暖かくなってきてメダカたちも見るからに元気になってきました。 メダカのお世話にも気合いが入ってきます。2017年の冬は、それなり …

メダカとランチュウの夏支度、2017。

まだ、いけるかな、まだいけるかな、と思っていたら、すっかり暑くなってしまいました! 7月も中盤!まだ梅雨明けしてないのかな、四国地方。   しかし気が付くと気温は30度越えも珍しくなく、外の …

7月初頭のメダカ池とランチュウ池の様子。

2017年、7月。   草ボーボーのメダカ池。 プラ舟内も、ボーボーです!   相変わらずアシナガバチも、せっせせっせとやってきては、水を飲み、巣へ持ち帰っているようです。 1日に …

我が家の庭の生き物の話。

農産市で買った、「5匹で380円」のランチュウ。 5匹とも元気もりもり!   ランチュウさん・・・ だんだん白や赤に色が変わってくると書いてあったのですが、 いきなり、この1匹だけ下半身から …

めだかの産卵床を作ったよ、2017 part2

2017/05/22   -メダカ

instagramからも投稿中~♪ インスタグラム、楽しんでいます♪ ただ、写真と共にお届けしないといけないのが強みであったり、面倒くさいと感じる部分であったりしますが、みなさまの写真、お上手ね!憧れ …

ひょうたん池に黒いメダカを購入してみたよ

2017/05/15   -メダカ

さて、メダカのことばかり書いている気がする今日この頃。 このブログの方向性としては、しばらくはガーデニングや自然の生活や、そういう田舎暮らしの醍醐味みたいなことを書いていきたいなと思ってきたよ。 &n …




文字

人気記事 PopularPost

amazon search engine

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.