「CLUB SEVEN ZERO」観てきたよ。
2017年の6月4日(日)に行ってきました、大阪梅田にある梅田芸術劇場の地下?にある、シアタードラマシティへ!!
梅芸のメインホールへは何度か行ったことがあるけど、その下のシアタードラマシティは初めて!
898席の会場は、こじんまりしてて、舞台が近くて良いね!
観たのはコレ!
「CLUB SEVEN ZERO」
玉野和紀さん、吉野圭吾さん、東山義久さん、西村直人さん、原田優一さん、香寿たつきさん、蘭乃はなさんの7人の出演者が、歌って踊って、演技して。
笑いあり涙ありの大人による大人のためのエンターテイメントショー!2部構成ですが、最初から最後まで、全力の大人たちのパフォーマンスが観られます!
観劇の際の決め手はキャスト。香寿たつきさんが観たくって。
観劇の際の決め手の1つはキャストだったりもするわけで、今回もまず決め手は、元宝塚星組トップスターの香寿たつきさんが観たくて、このショーを観に行ったわけでした。
もう一人の女性キャスト、蘭乃はなさんも知っていましたが、男性陣は、吉野圭吾さんしか知りませんでした。
はい、すみません。本当にすみません。
この「CLUB SEVEN」ていう演目自体は、今回で14回目とか何とか!
はい、今まで1度も観たことがありません。本当にすみません。
観劇後、感想・・・感激。
本当に「Club Seven」というショーが、いったいどういうものなのか、いったい何をするのかとか全然知らずに行ったけど、
いや~~~~~、面白かった!!←語彙力!
男性5人女性2人の7人が、
歌ったり踊ったりコントをしたり、一発芸をしたり、セリフ咬んだり、モノボケしたり、ちゃんと演技をして泣かせてくれたり、次から次にいろいろが巻き起こる、エンターテイメントショーだった!!
20分の休憩はあるモノの、それ以外ノンストップの3時間!!
実力ある大人たちが、全力で楽しませてくれる、至極の3時間でしたよ!!
歌もダンスも悪ふざけもサイコー!!
客席にも降りてきてくれちゃうよ!
私、今回かなりお席が好立地?だったのだけども!
蘭乃さんとハイタッチ出来たよ!! めちゃくちゃ、いい匂いがしたよ! 女子力!
とにかく、次から次へとめまぐるしくイロイロなことが起こるので、飽きるヒマも無けりゃ、目がゆっくりするヒマもない!
何より、全力で楽しんでる大人を観るのは、他の大人にとってもサイコーの景気づけだと思った!
がんばっていきてこ~♪
と思えました。行って良かった☆